いいやま住んでみませんか? 長野県飯山市移住定住ブログ

このブログは更新を終了しています。https://furusato-iiyama.net/ をご覧ください

信州の伝統野菜で、ぼたんこしょう味噌を作る:飯山市百姓塾8月講座[2]

長野県に“信州の伝統野菜”として認定されている「ぼたんこしょう」を収穫しました。

見た目はピーマンですが、ぼたんこしょうには辛味があります。これを使って、ぴりっと辛い「ぼたんこしょう味噌」を作りました。

f:id:furusato-iiyama:20170809163801p:plain

 

作り方はかんたん。ぼたんこしょうを種ごとみじん切りにして(プードプロセッサーを使うと楽です)、糀、赤ザラメ、しょうゆとまぜて、炊飯器で9時間保温するとできあがりです。

f:id:furusato-iiyama:20170809163859p:plain

味噌は入っていませんが、できあがると味噌に見えるので、そう呼んでいるとのこと。

材料と分量はこちらです。

  • ぼたんこしょう 500グラム
  • 糀 500グラム
  • 赤ザラメ(砂糖) 200グラム
  • しょうゆ 500グラム

 

ぼたんこしょうは、種がついている白い芯部分に辛味成分があります。

そのため手袋をして調理するのがおすすめです。素手で調理して、その後に目を触ったりすると、大変なことに!

f:id:furusato-iiyama:20170809164621p:plain

 

夜に炊飯器をセットして、翌朝ごはんにのせて味見。白い部分は控えめにしたので、ほどよい辛さにできあがりました。

きゅうりにつけてもおいしかったです♪

f:id:furusato-iiyama:20170809164807p:plain

 

2日目のお昼は夏野菜のカレーを作りました。大鍋で作ると「よりおいしいカレーができそうだよね」という話に。みんなでおかわりしながらいただきました!

f:id:furusato-iiyama:20170809165003p:plain

 

来月9月の百姓塾は、秋野菜の種まき、りんご狩り、豊作を祈る秋祭りの見学など盛りだくさんの内容で予定しています。